• 本

林家三平のクイズ式ダジャレあそび昭和のダジャレ平成のギャグ

出版社名 今人舎
出版年月 2014年5月
ISBNコード 978-4-905530-31-2
4-905530-31-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 47P 26cm

商品内容

要旨

ダジャレで、日本語の同音異義語の発見を楽しむ!小話で、巧みなことば選びのセンスを養う!ダジャレと小話のことばあそびで、子どもの日本語力をきたえる!初代三平の小話・ダジャレも満載。

著者紹介

林家 三平 (ハヤシヤ サンペイ)  
二代。本名、海老名泰助。1970年、東京根岸に生まれる。初代林家三平の次男。兄は九代正蔵。1989年、中央大学在学中に林家こん平に入門。2002年、林家いっ平で真打昇進。2009年3月二代林家三平を襲名。現在、初代三平の資料館「ねぎし三平堂」堂長をつとめる。英語で得意で、シンガポールにて英語落語を披露。多数のテレビ・ラジオ・CMで活躍している
森田 拳次 (モリタ ケンジ)  
1939年、東京生まれ。少年時代を満州で過ごす。高校在学中に漫画家デビューし、『丸出だめ夫』、『ロボタン』などのギャグ漫画を次つぎと発表し、大ヒットを博す。現在は、ひとコマ漫画家としても活躍中。また、「私の八月十五日の会」の代表幹事や、日本漫画家協会の常務理事もつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)