シーラカンスの謎 陸上生物の遺伝子を持つ魚
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2014年7月 |
ISBNコード |
978-4-416-61482-2
(4-416-61482-9) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 143P 20cm |
商品内容
目次 |
1章 シーラカンスはどんな生き物? |
---|---|
出版社 商品紹介 |
約4億年前から姿を変えていないシーラカンス。陸上動物は海からどのように進化したのか、そのカギを握る生きた化石の謎に迫る。 |
出版社・メーカーコメント
魚の図鑑などでも“生きた化石”として紹介されているシーラカンスですが、「名前は知っているけど、どんな生き物かは知らない」という人が多くいます。シーラカンスは、約4億年前からその姿をほとんど変えておらず、四足動物の足に似た構造の特別なヒレを持っているため、魚から陸上動物への進化の謎を解くための重要なカギを握っていると注目されています。最近では、CTスキャンでの撮影やDNAのゲノム解析による研究なども行われ、その謎が明らかにされつつあります。本書は、生態や体のしくみについての新しい知見や最新の研究成果を紹介して、シーラカンスがまるごとわかる内容になっています。著者は、インドネシアシーラカンスの生体撮影や世界で初めて稚魚の撮影に成功したアクアマリンふくしまのメンバーで、現地調査や撮影秘話なども紹介しています。