• 本

モラル・サイエンスとしての経済学

ミネルヴァ・アーカイブズ

出版社名 ミネルヴァ書房
出版年月 2014年8月
ISBNコード 978-4-623-07138-8
4-623-07138-3
税込価格 6,600円
頁数・縦 263,12P 22cm

商品内容

目次

第1部(知識論と社会理論
期待について(一)期待と推論
期待について(二)規範としての期待
貨幣経済のソシオ・ロジック
言葉と物―消費について
解釈と実践)
第2部(ケインズの経済理論―モラル・サイエンスとしての経済学
法と自由
間奏―二篇の書評から
社会科学における経験と言葉―真理論に向けて)

著者紹介

間宮 陽介 (マミヤ ヨウスケ)  
1948年長崎県生まれ。1972年東京大学経済学部卒業。神奈川大学経済学部助教授・教授、京都大学大学院人間・環境学研究科助教授・教授を経て、2013年京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)