• 本

大人の海づり つりそのものを堪能する、極上の時の過ごし方 つりを通して知る日本の風土と自然 いまからでも愉しめる大人の趣味

出版社名 滋慶出版/土屋書店
出版年月 2014年8月
ISBNコード 978-4-8069-1393-1
4-8069-1393-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 251P 19cm

商品内容

目次

第1章 つりを通じて、自然との付き合い方と、すばらしき日本の風土を知る(安楽椅子趣味人から、明日のちょっと先の幸せを求めて
自分だけの時間を見つけられる“大人遊びの定義”とは? ほか)
第2章 自然との共生の知恵が詰まった、基礎知識としてのつりの“蘊蓄”(上達への道。経験という言葉に隠された“絶対的確率論”と“馴染む感覚”
ポイント探しの鍵を握る“ボーダー(境界)の存在” ほか)
第3章 春夏秋冬に出会える魚たちこそ、大人の海づりの友(春の海づり
夏の海づり ほか)
第4章 深淵なるつりの世界の扉、道具と仕掛けの基本を極める(竿―サオの調子から知る優れた機能の数々
リール―その種類とそれぞれの機能について ほか)

著者紹介

上田 歩 (ウエダ アユム)  
1966(昭和41)年、東京生まれ。フリーランス・フィッシングライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)