「動ける子」にする育て方 子どもの未来と教育を考える
| 出版社名 | 晶文社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2014年9月 |
| ISBNコード |
978-4-7949-6841-8
(4-7949-6841-8) |
| 税込価格 | 1,650円 |
| 頁数・縦 | 285P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
逆境に弱い子や、何ごとにも無関心な子が多くなったと言われます。将来、子どもたちが社会で生きていくために必要な力とは?いま、大人はどのように育てればよいのか?思春期の子どもへの対応、いじめや体罰・虐待に着目。相手も自分も大切に思う気持ちを育み、コミュニケーション能力を高め、主体的に問題解決に取り組むようになる実践例を紹介。学校だけでなく、家庭でも取り入れられる応用の仕方のコメントつき。 |
|---|---|
| 目次 |
第1部 「動ける子」を育てるための心得(どんな力を身につけさせたいか |
| 出版社 商品紹介 |
将来、子どもたちが社会で生きていくために必要な力とは?いま、大人はどのように子どもを育てればよいのか?失敗を恐れず自ら考え行動できる「動ける子」。中高一貫の男子校に長年務めた著者が、コミュニケーション能力が高く、主体 |


