• 本

競争の科学 賢く戦い、結果を出す

出版社名 実務教育出版
出版年月 2014年9月
ISBNコード 978-4-7889-0816-1
4-7889-0816-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 357P 20cm

商品内容

目次

第1部 競争とはどういうものか(唾液は語る
競争相手との関係
環境的要因)
第2部 競争スタイルは人それぞれ(遺伝子の酵素
男女の違い
幼少期の環境)
第3部 勝敗を決定づけるもの(獲得型と防御型
ポジティブとネガティブ
競争のホルモン)
第4部 競争で変化は加速する(チームのヒエラルキー
競争とイノベーション
公正なる競争)

出版社
商品紹介

NYタイムズベストセラー作家の2人が様々な分野における「競争」という行為について最新の心理学などを基に本質に迫る必読の書。

出版社・メーカーコメント

競争を勝ち抜くことができる人はどういった人なのか?報酬や環境は競争にどのような影響をもたらすのか?さまざまな分野における「競争」という行為の本質について、最新の心理学などをもとに迫る。

著者紹介

ブロンソン,ポー (ブロンソン,ポー)   Bronson,Po
ジャーナリスト、作家。スタンフォード大学卒業。ニューヨークタイムズ紙、ウォールストリートジャーナル紙、ワイアード誌などに寄稿。ニューヨークタイムズ・ベストセラーとなったアシュリー・メリーマンとの共著『NurtureShock』(邦訳『間違いだらけの子育て』インターシフト刊)で、PENセンター・アメリカ図書館賞ジャーナリズム部門、アメリカ科学振興協会(AAAS)科学ジャーナリスト賞などを受賞。サンフランシスコ在住
メリーマン,アシュリー (メリーマン,アシュリー)   Merryman,Ashley
ジャーナリスト、弁護士。ジョージタウン大学大学院修了。ワシントンポスト紙、ニューズウィーク誌、タイム誌などに寄稿。ポー・ブロンソンとの共著『NurtureShock』で、PENセンター・アメリカ図書館賞ジャーナリズム部門、アメリカ科学振興協会(AAAS)科学ジャーナリスト賞などを受賞。弁護士としてビル・クリントン政権で働いた経験をもつ。ロサンゼルス在住
児島 修 (コジマ オサム)  
翻訳家。立命館大学文学部卒業(心理学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)