基本セオリーがわかる花のデザイン 歴史・テクニック・デザインテーマ 花を活ける人が必ず知っておきたい
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2014年10月 |
ISBNコード |
978-4-416-61400-6
(4-416-61400-4) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 128P 26cm |
シリーズ名 | 基本セオリーがわかる花のデザイン |
商品内容
要旨 |
音楽や建築などの分野と同様に、花の世界にも、これまで培われてきた技術や理論があります。花をデザインするうえで、そうした基礎はとても大切です。自由な発想だけでは限界を感じることがあっても、ベースとなる知識を身につけていれば、そこから新たなデザインを生み出すことができるのです。本書は「歴史」「造形・構成・テクニック」「テーマ」の3章に分けて、花のデザインをするうえで知っておきたい基礎知識や理論を解説。120の作例をもとに、わかりやすくアプローチします。初級者から上級者まで、花職=花を扱うすべての人に贈る、花のデザインの基礎理論テキストです。 |
---|---|
目次 |
1 歴史(20世紀の遺産 |