• 本

日本ボルダリングエリア 下

東海 関西 中国・四国 九州

出版社名 山と溪谷社
出版年月 2014年11月
ISBNコード 978-4-635-16017-9
4-635-16017-3
税込価格 2,200円
頁数・縦 159P 21cm
シリーズ名 日本ボルダリングエリア

商品内容

目次

東海(伊豆 城ヶ崎
奥三河 鳳来 ほか)
関西(木津川 笠置ボルダー
南紀 楯ヶ崎 ほか)
中国・四国(岡山 王子ヶ岳
庵治町 遠見山 ほか)
九州・沖縄(福岡 河頭山
長崎 山田の滝 ほか)

出版社・メーカーコメント

『フリークライミング日本100岩場』をベースに、雑誌『ROCK&SNOW』に掲載した新しいエリアの情報を盛り込んで再編集した全国版ボルダリング専用トポ。下巻は、東海・関西・中国・四国・九州エリアを収録。

著者紹介

北山 真 (キタヤマ マコト)  
1952年9月8日生まれ。30歳までミュージシャンとして活動し、クライマーに転向する。その後クライミングコンペの主宰と、ルート開拓の2本立てで活動。“ジャパンツアー”で日本のクライミングコンペの礎を築く。1995年、日本人初の国際ジャッジに就任。ルート開拓は全国におよび、2012年、前人未到の全県制覇を達成。クライミングの関連の著書多数。日本山岳協会選手強化委員長、日本クライミングジム連盟顧問、日本山岳ガイド協会フリークライミングインストラクター委員会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)