吉田松陰「人を動かす天才」の言葉
知的生きかた文庫 く22−4 CULTURE
出版社名 | 三笠書房 |
---|---|
出版年月 | 2014年11月 |
ISBNコード |
978-4-8379-8295-1
(4-8379-8295-6) |
税込価格 | 935円 |
頁数・縦 | 246P 15cm |
商品内容
要旨 |
天朝も幕府も藩もいらない!松陰が発明した「草〓(もう)崛起」の思想により、ついに幕府は倒れる。草〓(もう)崛起が、そして松陰が、日本の歴史を変えたのである。 |
---|---|
目次 |
序章 「歴史の歯車を動かした男」吉田松陰―人を、国を、そして自分を動かした生き様とは?(おとなしい性格の内に秘めた、尊攘の激しい闘志 |
出版社・メーカーコメント
2015年NHK大河ドラマのキーパーソン! 激動の時代を駆け抜けた男、吉田松陰 ――この「まっすぐで力強い生き方」から、あなたは何を盗めるか? ◎必ずやれるという志がなければ、事は成し遂げられない ◎聖人・賢人の書いた書物を読んで、人格を磨くことを平常の心がけとせよ ◎武士の道にあって最も大切なのが義である ◎1日に何か一つを学べば、1年で360の知識を得ることができる。 ◎旅は若者の心を育てる ◎人の人たる所以は忠と孝を基本とする etc…… 失われた「日本人の心」がここにある! 「人間の品格」を高める50の言葉。