• 本

田尻悟郎の英語教科書本文活用術! 知的で楽しい活動&トレーニング集

出版社名 教育出版
出版年月 2014年11月
ISBNコード 978-4-316-80426-2
4-316-80426-X
税込価格 1,980円
頁数・縦 140P 26cm

商品内容

要旨

「あなたもジャパネットたかた」「独り言突っ込み」「ひねくれ者音読」―。活動名のインパクトと豊かな発問のアイデアで生徒の“クリエイティビティ”を刺激せよ!教科書本文を料理する手法と観点が満載。

目次

第1章 教科書本文を使った活動(理解(行間を読んだり文の裏にある意味を推測したりする活動
登場人物の心境・心情・性格などを読み取る活動 ほか)
暗記(どのページでもできる活動
ペアで行う暗唱 ほか)
応用(文の一部を変えて新しい文を作る活動
文の形を変える活動 ほか)
発展(教科書本文とは違う文を加える活動
和文英訳の活動 ほか))
第2章 教材および指導案作成の手引き(活動や教材を作るときの注意事項
教科書本文をどう理解させるか ほか)

出版社
商品紹介

教科書の行間を読め――「独り言突っ込み」「ひねくれ者発音」など、教科書本文を料理する多彩な活動アイデアが満載。

著者紹介

田尻 悟郎 (タジリ ゴロウ)  
1958年、島根県松江市生まれ。島根大学教育学部卒業。神戸市の公立中学校2校、島根県の公立中学校5校に26年間勤務したのち、2007年4月より関西大学教授。2009年4月より同大学外国語学部・大学院外国語教育学研究科教授。2001年10月、(財)語学教育研究所よりパーマー賞受賞。学習指導要領改善協力者、大阪市教育センター『教師養成講座』座長、文部科学省『英語教育改善のための調査研究』企画評価会議委員などを歴任。テレビ出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)