英語訳付き包丁と研ぎハンドブック 包丁と砥石の種類、研ぎ方がわかる
Japanese‐English Bilingual Books
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2015年2月 |
ISBNコード |
978-4-416-61573-7
(4-416-61573-6) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 143P 21cm |
商品内容
要旨 |
「日本人の伝統的な食文化」である「和食」。その調理道具として「和包丁」にも注目が集まっています。本書では、洋包丁・中華包丁も含めた日本で使われる包丁の種類と特徴、基礎知識、さらにその包丁の切れ味を支えてきた砥石と研ぎの文化・技術を、あらためて海外にも認識してもらいたいというねらいで、すべての解説に英語訳を付けました。 |
---|---|
目次 |
写真で見る日本の包丁(和包丁 |
出版社 商品紹介 |
包丁と砥石の種類と研ぎ方を解説した実践的な本。研ぎの基礎知識から、修理、保管、鍛冶の技術や天然砥石の採掘までを紹介している。 |