• 本

なぜなにはかせの理科クイズ 5

海と水辺の生き物

出版社名 国土社
出版年月 2015年2月
ISBNコード 978-4-337-21705-8
4-337-21705-3
税込価格 2,200円
頁数・縦 95P 22cm
シリーズ名 なぜなにはかせの理科クイズ

商品内容

要旨

「メダカのメスは、どっち?」「ザリガニはエビの仲間?カニの仲間?」「イカの頭は、どこかな?」「シロナガスクジラは、何を食べる?」「ヒラメの目があるのは、左側?右側?」「マグロが泳ぎ続けるのは、なぜ?」…など、海と水辺の生き物のことばかり。イラストがいっぱい。ながめるだけで楽しい。理科がおもしろくなる!クイズブックです。

目次

メダカのメスは、どっち?
魚の呼吸を表しているのは、どれ?
トノサマガエルは、なぜ、ほっぺをふくらませる?
ザリガニは、エビの仲間?カニの仲間?
ホンソメワケベラが、ほかの魚に食べられないのは、なぜ?
サワガニのメスは、どっち?
シロナガスクジラの大きさは、どのくらい?
アマガエルの成長順は?
カクレクマノミとイソギンチャクは、どんな関係?
ニホンウナギにうろこは、ある?ない?〔ほか〕

出版社
商品紹介

「ザリガニはエビの仲間?カニの仲間?」「ヒラメの目があるのは右側?左側?」などクイズで楽しく海と水辺の生き物がわかる本。