• 本

テーマで調べるクローズアップ!日本の歴史 5

戦国合戦

  • 藤本正行/監修 大久保マコト/イラスト 須貝稔/イラスト 谷井建三/イラスト 野田祐一/イラスト 成瀬京司/CG
出版社名 ポプラ社
出版年月 2015年4月
ISBNコード 978-4-591-14338-4
4-591-14338-4
税込価格 3,300円
頁数・縦 47P 29cm
シリーズ名 テーマで調べるクローズアップ!日本の歴史

商品内容

目次

戦国時代始まる!(戦国大名、あらわれる)
川中島の戦い―戦国の名将の対決!(武田軍の陣形から何がわかる?
武将や足軽はどこからやってくる?
戦いのゆくえは?
戦国時代の甲冑って?)
長篠の戦い―鉄砲を効果的に利用(戦いの背景は?
織田軍の本陣をのぞくと…
戦いのゆくえは?
新兵器「鉄砲」を調べる
信長がつくらせた「鉄甲船」って?
織田信長、天下統一へ)
小田原城攻め―豊臣秀吉による天下統一(文禄・慶長の役―豊臣秀吉の朝鮮出兵)
関ヶ原の戦い―天下分け目の戦い(決戦の前夜
天下分け目の大決戦始まる
戦いのゆくえは?
徳川家康の時代へ)

出版社・メーカーコメント

戦国時代に起こったさまざまな合戦を紹介しながら、どのように戦国の世が変化していったのかを紹介します。

著者紹介

藤本 正行 (フジモト マサユキ)  
1948年生まれ。慶應義塾大学文学部史学科卒業。現在、國學院大學兼任講師。日本軍事史・風俗史専攻。文献や絵画、城郭・甲胄などの武具研究を総合した独自の歴史研究を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)