• 本

実戦顧客倍増マーケティング戦略 事例でわかる

出版社名 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2015年4月
ISBNコード 978-4-8207-1924-3
4-8207-1924-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 267P 19cm

商品内容

要旨

マインドフローを使って「増客設計図」を描こう!お客様がファンになる理論を知る→マーケティング課題を数値化する→打ち手の急所に手を打つ→増客設計図を描く→顧客倍増マーケティング戦略の完成!

目次

序章 お客様は「知って、買って、使って、ファンになる」(打ち手が成果を生むようになる「ファン化のプロセス」)
第1章 理論の章―打ち手の「モレ」「ムダ」をふさいで成果を出そう(マインドフローとは:お客様がファンになるまでの7つの関門
打ち手の「モレ」と「ムダ」を最小化するマインドフロー
お客様がファンになるまでの「顧客の物語」を描こう
「戦略」とマインドフロー)
第2章 数値化の章―マーケティング課題を数値化して、課題解決しよう(課題の「切り分け」を可能にするマインドフロー
数値化による課題分析と解決
数値化の方法と事例)
第3章 実行の章―打ち手の「急所」 モレをふせぐマインドフロー(打ち手の急所に集中して効果的に手を打とう
売り物の最適化:商品開発とマインドフロー
プロダクトフロー:売り物・売り値の最適化
売り方・売り場・売り値の最適化)
第4章 完成の章―全体最適を実現するマインドフローの連鎖(増客設計図:お客様がファンになるように打ち手を「設計」する
マインドフローのマインドフロー
増客設計図の描き方
完成!増客設計図)

出版社
商品紹介

『図解 実戦マーケティング戦略』で実証した著者独自のマーケティングメソッドを、「顧客倍増」を実現するための手法として解説。

著者紹介

佐藤 義典 (サトウ ヨシノリ)  
マーケティングコンサルティング会社、ストラテジー&タクティクス社代表取締役社長。米国ペンシルベニア大ウォートン校MBA(2008FT紙ランキング世界1位、経営戦略、マーケティング専攻)。中小企業診断士。外資系メーカーのブランド責任者、外資系エージェンシーの営業ヘッド、コンサルティングヘッドを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)