• 本

独り酒、振舞酒

出版社名 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2015年5月
ISBNコード 978-4-8132-6206-0
4-8132-6206-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 211P 19cm

商品内容

要旨

酒の名著、復活。昭和史とともに酒と長く、深く付き合う池部良の「飲み方」。大学卒業から入隊、俳優の道へ。自身の歩みとともに綴る「酒の履歴書」

目次

桃の節句に
春日大神に謝る
八岐大蛇が呑んだ酒
「宇王通火」という名の酒
小粋な酒
金色の噴射
一水流師範
Mr.クレイトンのジン
電気ブラン
別れ酒、祝い酒〔ほか〕

著者紹介

池部 良 (イケベ リョウ)  
1918(大正7)年、東京・大森生まれ。1941年、立教大学文学部英文学科卒。同年、東宝シナリオライター研究所を経て、東宝映画に俳優として入社。映画『闘魚』でデビュー。戦時中はニューギニア、中国を転戦し、陸軍中尉として復員。戦後、東宝映画と契約、専属俳優としてトップスターに。その後、舞台、テレビでも活躍。日本映画俳優協会理事長、日本俳優連合副理事長などを歴任。エッセイストとしても評価が高く、著書多数。1991年にはエッセイ集『そよ風ときにはつむじ風』(毎日新聞社)で日本文芸大賞受賞。2010年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)