• 本

暮らしを変える驚きの数理工学

ウェッジ選書 53

出版社名 ウェッジ
出版年月 2015年5月
ISBNコード 978-4-86310-140-1
4-86310-140-6
税込価格 1,650円
頁数・縦 281P 19cm

商品内容

要旨

がんの投薬スケジュール、インフルエンザの防御対策、余震をすぐ予測。問題解決に即アプローチ―使える学問・数理工学!

目次

第1章 数学で実世界の様々な複雑系問題に挑む
第2章 パンデミックを数理モデリングする
第3章 本震直後からの迅速な大きな余震の予測
第4章 デジタルグリッドが実現する新しい電力の仕組み
第5章 複雑系数理モデル学に基づいた通信システムの最適化への新しいアプローチ
第6章 機械が現実を学習する

出版社
商品紹介

インフルエンザの感染経路特定や地震の余震予知など、現代社会に活かされている数理工学の魅力とおもしろさをわかりやすく解説。

著者紹介

合原 一幸 (アイハラ カズユキ)  
東京大学生産技術研究所教授、同最先端数理モデル連携研究センター長。1954年生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。東京大学大学院工学系研究科教授、同新領域創成科学研究科教授等を経て、現職。内閣府が日本のトップ30の研究を支援したFIRST(最先端研究開発支援プログラム)で複雑系数理モデル学研究のリーダーも務めた。専門はカオス工学、数理工学。脳などを対象に数理モデルの構築を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)