• 本

障害者権利擁護運動事典

出版社名 明石書店
出版年月 2015年5月
ISBNコード 978-4-7503-4184-2
4-7503-4184-3
税込価格 10,120円
頁数・縦 442P 22cm

出版社・メーカーコメント

アメリカの障害者権利運動を理解する上で重要な概念や数値、人物、組織、機器、道具、法律などを、全467項目で解説した読む事典。巻末には19世紀から現代までの障害者権利運動の年表と索引を付す。

著者紹介

ペルカ,フレッド (ペルカ,フレッド)   Pelka,Fred
マサチューセッツ州ノーサンプトンに基盤を置くフリーランスの著作家である。立法、ヘルス・ケア、障害者の権利、その他の多くの問題について論文を書いてきた。障害者向けの全国的な月刊ニュース誌『主流』の寄稿編集者でもある
中村 満紀男 (ナカムラ マキオ)  
福山市立大学教育学部教授、筑波大学名誉教授。専門分野:障害原理論、障害児教育学
二文字 理明 (ニモンジ マサアキ)  
大阪教育大学名誉教授。専門分野:北欧学
岡田 英己子 (オカダ エミコ)  
首都大学東京人文科学研究科客員教授。専門分野:社会福祉史、知的・発達障害の社会史、ドイツ語圏が主(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)