• 本

おやこで自転車はじめてブック 子乗せで走る、こどもに教える

出版社名 子どもの未来社
出版年月 2015年6月
ISBNコード 978-4-86412-060-9
4-86412-060-9
税込価格 1,100円
頁数・縦 63P 20cm

商品内容

要旨

親的に、ホントに実用的な走り方ガイド。こども乗せ自転車、5つの心得。

目次

第1章 これだけは知っておきたい走行ルール(「自転車は車道が原則」!?
それでも車道がこわい人は ほか)
第2章 ようこそ!こども乗せ自転車ワールドへ(進化する「こども乗せ自転車」
危険もいっぱい、「こども乗せ」5つの心得 ほか)
第3章 こども用自転車の選び方・教え方(多様化する乗り物おもちゃ
こども用自転車はこう選ぶ ほか)
第4章 もっと自転車を楽しむために(どうするの?日々のお手入れ
「こども乗せ」を卒業したら ほか)

出版社
商品紹介

自転車の走行は車道が原則。こわいと思うことも……。子育てに不可欠な自転車を楽しく安全に乗りこなすための秘訣を紹介する。

著者紹介

疋田 智 (ヒキタ サトシ)  
自転車で通勤する人をさす「自転車ツーキニスト」という言葉で、都市交通としての自転車活用を提唱。雑誌連載、メールマガジン、ラジオ、講演などを通じ、エコで楽しい自転車の魅力を精力的に伝えている。NPO法人自転車活用推進研究会理事
柚木 ミサト (ユギ ミサト)  
画家・イラストレーター。原発事故後イラストを通して被ばく防御のための活動も続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)