日本人の贈答
ミネルヴァ・アーカイブズ
出版社名 | ミネルヴァ書房 |
---|---|
出版年月 | 2015年9月 |
ISBNコード |
978-4-623-07461-7
(4-623-07461-7) |
税込価格 | 8,250円 |
頁数・縦 | 308,8P 22cm |
商品内容
目次 |
序説 日本社会における贈答の研究―現状と課題 |
---|
日本人の贈答
ミネルヴァ・アーカイブズ
出版社名 | ミネルヴァ書房 |
---|---|
出版年月 | 2015年9月 |
ISBNコード |
978-4-623-07461-7
(4-623-07461-7) |
税込価格 | 8,250円 |
頁数・縦 | 308,8P 22cm |
目次 |
序説 日本社会における贈答の研究―現状と課題 |
---|
0100000000000033339949
4-623-07461-7
日本人の贈答
伊藤幹治/編著 栗田靖之/編著
ミネルヴァ書房
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/49/33339949.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
日本の社会のなかで、かなり古くから制度化された慣習のひとつになっている「贈答」という互酬的な慣行からみえてくるものとは。マリノフスキー、モース以来、人類学の主要テーマである贈与論。中元や歳暮から企業交際費に至る日本人の贈答慣行を理論的―実証的に究明し、そこから経済、法律、宗教等、日本の文化や社会の深層システムを明らかにした名著、待望の復刊。[ここがポイント]◎ 日本人の贈答慣行を理論的実証的に究明し、日本の文化や社会の深層システムを明らかにする。◎ 社会的慣習である「贈答」からみえてくる、日本人の姿とは。