カール・フシュ花のある大地に生きる ノルマンディーの農園から パリのトップフロリストの自然に寄り添う暮らしと花
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2015年10月 |
ISBNコード |
978-4-416-71528-4
(4-416-71528-5) |
税込価格 | 2,860円 |
頁数・縦 | 144P 27cm |
商品内容
要旨 |
パリで活躍する「フロリスト」(お花屋さん)として多くの顧客を抱え、若くしてトップフロリストとなったカール・フシュ。多忙を極める中、彼が自分の生き方を見つめ、そして選んだのは、自然豊かなノルマンディー地方・ペルシュでの暮らしでした。古い農家のある農園で花や野菜、牛などの動物を育て、建物を修復し、季節の移ろいを感じながら過ごす時間は安らぎに満ちた、何ものにも代えがたいものとなりました。パリとペルシュを行き来しながら、エコロジストとして大地に根差して生きる彼の暮らし、そしてその生き方が映し出された「シャンペトル(田舎風)スタイル」に代表される、彼の美しい花の作品の数々をご紹介します。 |
---|---|
目次 |
第1章 大地のにおい、風の音(孤独という豊かで幸せな時間 |
出版社 商品紹介 |
パリで活躍するフローリスト、カール・フシュ。自然をこよなく愛する彼の美しい花と、田舎の農場でのライフスタイルを紹介。 |
おすすめコメント
パリで活躍し、上流階級や海外の顧客も多く抱える人気フローリスト、カール・フシュ。週末はノルマンディに所有する60ヘクタールの農園で牛を飼い、有機野菜や花を育て、19世紀に建築された古い農家で静かな田園生活を送る暮らしを続けています。パリに店を構え、忙しい日々を送っていた彼は、20代でパリと田舎を行き来する暮らしをはじめます。こよなく愛する自然に囲まれていたい、と自分らしい生き方を求めて軸足を田舎へ移し、パリはアトリエのみに。今、彼はパリでのフロリストの仕事と、農園での生活をどちらも大切にしています。彼のライフスタイルは、単なるロマンチックな田園ライフではありません。牛の世話、野菜畑、花畑、果樹の世話、ジュース作り、ジャム作りなどを自ら手がけ、自然の厳しさ、優しさ、美しさ、そのすべてを受け入れています。そんな彼の生ける花は、彼そのものを表したような、自然で優しく、そして洗練されたスタイル。本書では、ノルマンディの美しい環境の中で撮影された、彼のアレンジメントやブーケの美しいビジュアルとともに、ユニークな彼のライフスタイルや哲学を紹介します。カールの美しい花々とライフスタイルは、「本当に豊かな暮らし」とは何か、私たちにヒントを与えてくれるでしょう。