• 本

日本史学

ブックガイドシリーズ 基本の30冊

出版社名 人文書院
出版年月 2015年9月
ISBNコード 978-4-409-00112-7
4-409-00112-4
税込価格 2,090円
頁数・縦 204P 19cm

商品内容

要旨

歴史を学びたいすべての人へ。考古学から現代史まで、時代と分野を越えた画期的ガイド。

目次

第1部 読書の初め(森浩一『わが青春の考古学』
青木和夫『奈良の都』 ほか)
第2部 史料の読み(岡田精司『古代祭祀の史的研究』
笠松宏至『法と言葉の中世史』 ほか)
第3部 学際からの視野(ネリー・ナウマン『生の緒』
石橋克彦『南海トラフ巨大地震』 ほか)
第4部 研究書の世界(津田左右吉『日本古典の研究』
平川南『律令国郡里制の実情』 ほか)
第5部 研究基礎:歴史理論(石母田正『中世的世界の形成』
峰岸純夫『日本中世の社会構成・階級と身分』 ほか)

著者紹介

保立 道久 (ホタテ ミチヒサ)  
1948年東京都生まれ。国際基督教大学卒業、東京都立大学大学院人文科学研究科修了。東京大学史料編纂所教授、所長を経て、東京大学名誉教授。専門は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)