• 本

ニッポンの歯の常識は?だらけ 反逆の歯科医と元厚労副大臣、歯の表裏事情に迫る

出版社名 ワニ・プラス
出版年月 2015年11月
ISBNコード 978-4-8470-9389-0
4-8470-9389-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 171P 19cm

商品内容

要旨

歯磨きだけで歯は守れない。日本の歯医者、歯科業界と行政、患者の在り方まで、歯に衣着せずぶった斬り!

目次

第1部 対談編―今明かす、歯と歯医者に関する政治の実態(歯をめぐる最大の誤解
歯の「常識」を疑え
歯科医学の将来)
第2部 質疑応答編―歯科医療の現状と、歯医者も知らない歯の真実(歯をくいしばって訊く教養的な話
歯に衣着せないで訊くわかりやすい話
歯が立たないことはない専門的な話
歯の根が合わなくもない特殊なやり取り)

おすすめコメント

『青山繁晴、反逆の名医と「日本の歯」を問う』の共著者である、姫路の歯科医・河田克之氏が、元厚労副大臣を務めた政治家・赤松正雄氏とともに、「日本の歯をめぐる大問題」に迫る。いくら真面目に歯磨きをしても歯周病からは逃れられない事実、定期的に歯石を取ることが有効な歯周病予防なのに保険がきかない矛盾など、歯科医をはじめとする歯科業界と行政の在り方に果敢に異議を唱え、日本人の歯を守るためにどうすべきかを提言する。

著者紹介

河田 克之 (カワダ カツユキ)  
1953年、山口県生まれ。城西歯科大学(現・明海大学)卒。岡山大学医学部口腔外科学教室を経て、1981年、兵庫県姫路市南畝町に歯科医院を開業。日本歯周病学会専門医。歯学博士
赤松 正雄 (アカマツ マサオ)  
1945年、兵庫県生まれ。慶應義塾大学卒。公明新聞記者、市川雄一衆議院議員秘書などを経て、1993年に衆議院議員として初当選、六期二〇年を務める。その間に厚生労働副大臣、衆議院国土交通委員長、総務委員長を歴任。党にあっては外交安全保障調査会長、憲法調査会座長に就いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)