第二次大戦の超重戦車
オスプレイ・ミリタリー・シリーズ 世界の戦車イラストレイテッド 40
出版社名 | 大日本絵画 |
---|---|
出版年月 | 2015年12月 |
ISBNコード |
978-4-499-23170-1
(4-499-23170-1) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 47P 25cm |
商品内容
要旨 |
1918年から1945年にかけて計画/開発された各国の重戦車(重量70t以上の装甲戦闘車両)の数々を紹介。イギリスのTOG系超重戦車やドイツの生み出したマウス、E‐100など異色の車両たちがいかに開発されたかを浮き彫りにする。 |
---|---|
目次 |
超重戦車の開発:1918年〜40年(シャール2C |
出版社・メーカーコメント
オスプレイ・世界の戦車シリーズ第40巻目は、第二次世界大戦で 恐竜進化的な発展を遂げて登場した世界各国の”超”重戦車をフィーチャー。収録車種は有名なドイツの超重戦車「マウス」や「E100」のほか、フランスのシャール2C、イギリスのTOGシリーズ、ならびにトータス、ソビエトのKV−4、アメリカのT28など盛りだくさんで、最近になってプラモデル化されて注目を集めている日本陸軍の幻の重戦車 「150トン戦車/オイ車」についても触れており、戦記ファンやモデラーに限らず、ゲーマー層の読者にも興味を持って読んでいただける内容となっています。