• 本

簿記概論

3訂版

出版社名 税務経理協会
出版年月 2015年12月
ISBNコード 978-4-419-06316-0
4-419-06316-5
税込価格 3,630円
頁数・縦 296P 26cm
シリーズ名 簿記概論

商品内容

目次

第1部 複式簿記の基礎(企業の簿記
簿記の要素
取引と勘定 ほか)
第2部 取引の処理と決算1(現金・預金取引
商品売買取引
掛け取引 ほか)
第3部 取引の処理と決算2(手形取引
有価証券取引
その他の債権・債務取引 ほか)

著者紹介

白石 和孝 (シライシ カズタカ)  
1952年愛媛県に生まれる。1975年慶應義塾大学商学部卒業。1977年慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。その後、製紙会社勤務を経て、1983年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、北九州市立大学経済学部教授
田中 敏行 (タナカ トシユキ)  
1949年北海道に生まれる。1967年中央大学法学部法律学科入学。1971年中央大学文学部英文学科卒業。2005年横浜国立大学大学院国際社会科学研究科博士課程後期修了(経営学博士)。下関市立大学経済学部准教授、大分大学経済学部教授を経て、国士舘大学経営学部教授
任 章 (ニン アキラ)  
1956年大阪府に生まれる。1979年早稲田大学商学部卒業。1981年早稲田大学大学院商学研究科博士前期課程修了。その後、外資系金融機関と商社において長らく財務、予算編成等に関わる管理職を務め、2003年早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、北九州市立大学大学院マネジメント研究科教授。平成23・24・25年度公認会計士試験委員(監査論)
国田 清志 (クニタ キヨシ)  
1974年山口県に生まれる。1997年北九州大学商学部(現・北九州市立大学経済学部)卒業。2002年一橋大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。現在、専修大学商学部教授
岡部 勝成 (オカベ カツヨシ)  
1962年福岡県に生まれる。1984年九州産業大学商学部経済学科卒業。2005年北九州市立大学大学院経営学研究科修士課程修了。2008年広島大学大学院社会科学研究科博士課程後期修了(博士(マネジメント))。現在、日本文理大学経営経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)