刑罰はどのように決まるか 市民感覚との乖離、不公平の原因
筑摩選書 0126
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2016年1月 |
ISBNコード |
978-4-480-01630-0
(4-480-01630-9) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 264P 19cm |
刑罰はどのように決まるか 市民感覚との乖離、不公平の原因
筑摩選書 0126
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2016年1月 |
ISBNコード |
978-4-480-01630-0
(4-480-01630-9) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 264P 19cm |
0100000000000033384763
4-480-01630-9
刑罰はどのように決まるか 市民感覚との乖離、不公平の原因
森炎/著
筑摩書房
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/63/33384763.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
市民感覚を取り入れた裁判員判決と職業裁判官の判断の溝はなぜ生じるか。日本の量刑には知られざるルールがある。歪んだ刑罰システムの真相に、元裁判官が迫る!