• 本

おしいれ電車 おしごとのおはなし電車の運転士

シリーズおしごとのおはなし

出版社名 講談社
出版年月 2016年1月
ISBNコード 978-4-06-219876-9
4-06-219876-2
税込価格 1,210円
頁数・縦 74P 22cm

商品内容

要旨

ここに入ると、会えるんだ。運転士だったお父さんに。おはなしを楽しみながらあこがれのお仕事がよくわかる!小学中級から。

おすすめコメント

子どもたちに人気の職業をテーマにした童話シリーズ「おしごとのおはなし」。あこがれのお仕事や子どもに身近なお仕事を題材に、10人の豪華執筆陣が描き下ろした、小学中級向けの創作童話です。●シリーズ「おしごとのおはなし」の特色 ・野間児童文芸賞等多数の受賞作家やミリオンセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。・「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた童話作品として楽しむことができます。また、シリーズを通して読むことで、さまざまな職業に触れることができ、視野が広がります。・ほぼすべての見開きに、実力ある画家によるイラストが入っていて、低学年から、ひとりで読めます。・巻末に収録したコラムページで、職業への理解が深まります。・A5判、80ページ(一部カラー)。朝読にもぴったりのボリュームです。●シリーズ「おしごとのおはなし」のラインアップ(予定) 2015年10月発売 サッカー選手 のおはなし (吉野万理子・作) 獣医さん のおはなし (きむらゆういち・作) 2015年11月発売予定 花屋さん のおはなし (村上しいこ・作) コックさん のおはなし (まはら三桃・作) 2015年12月発売予定 小学校の先生 のおはなし (くすのきしげのり・作) お医者さん のおはなし (あさのあつこ・作) 2016年1月発売予定 消防士 のおはなし (佐川芳枝・作) 電車の運転士 のおはなし (最上一平・作) 2016年2月発売予定 パティシエ のおはなし (柏葉幸子・作) 警察官 のおはなし (如月かずさ・作)

著者紹介

最上 一平 (モガミ イッペイ)  
1957年、山形県生まれ。『銀のうさぎ』(新日本出版社)で日本児童文学者協会新人賞、『ぬくい山のきつね』(新日本出版社)で日本児童文学者協会賞、新美南吉児童文学賞、『じぶんの木』(岩崎書店)でひろすけ童話賞を受賞
クボ 桂汰 (クボ ケイタ)  
1960年、東京都生まれ。日本大学文理学部心理学科卒業。2005年よりイラストレーターとしての活動を開始し、書籍装画、雑誌イラスト等で活躍。ザ・チョイス年度賞入賞、TIS公募展大賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)