• 本

現代流通の諸相

出版社名 同友館
出版年月 2016年1月
ISBNコード 978-4-496-05179-1
4-496-05179-6
税込価格 3,520円
頁数・縦 355P 22cm

商品内容

目次

流通、商業、およびマーケティングの概念
流通およびマーケティングの研究方法
流通機構の史的形成
卸売業の概念および分類とその役割
卸売業における構造・環境変化と生き残り方向
小売業の概念および分類とその役割
小売業における主要業態と経営方式
小売業に進む構造変化と中小小売業の生き残り方向
大型店問題調整の展開プロセス
零細小売商業施設の諸問題と存在意義
メーカーのチャネル戦略
価格破壊と流通
流通外貨の日本進出とその影響
流通政策の体系と小売流通政策
流通政策の大転換

著者紹介

坂本 秀夫 (サカモト ヒデオ)  
昭和28年福井県春江町に生まれる。昭和51年早稲田大学商学部卒業。昭和54年早稲田大学大学院商学研究科博士前期課程修了。昭和62年同大学院同研究科博士後期課程修了。現在、明星大学経済学部・大学院経済学研究科教授、中央大学経済学部講師、中央学院大学大学院商学研究科講師、博士(商学)。第2回日本商業施設学会賞(平成17年9月)および第9回日本流通学会賞(平成17年10月)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)