• 本

出版の冒険者たち。 活字を愛した者たちのドラマ

出版社名 水曜社
出版年月 2016年3月
ISBNコード 978-4-88065-380-8
4-88065-380-2
税込価格 2,420円
頁数・縦 334P 19cm

商品内容

要旨

情熱と矜恃が文化を育み、守る。この人たちは、どのように出版文化を捉え、生業と成し得たのか。現代出版界を読み解く1冊。

目次

第1章 ポプラ社―書店まわりを実践し児童書出版の域を超える
第2章 二玄社―「故宮」に魅せられた出版人
第3章 小学館―「本は一生の友達」学年誌を幹に花開く
第4章 大修館書店―「天下の公器」を信条に良書出版を貫いて九十年
第5章 冨山房―困難と闘い名著大著を刊行する
第6章 暮しの手帖社―“一戔五厘の旗”と暮しを守って
第7章 農山漁村文化協会―「農村空間の時代」21世紀を拓く

著者紹介

植田 康夫 (ウエダ ヤスオ)  
1939年広島県生まれ。1962年上智大学文学部新聞学科卒業と同時に週刊読書人編集部に勤務、1982年より「週刊読書人」編集長を務める。1989年同社退社後、上智大学文学部新聞学科助教授、1992年から2008年3月まで同教授。2009年4月に同名誉教授。2008年4月より読書人取締役「週刊読書人」編集主幹。2000年から08年4月まで日本出版学会会長。2013年6月より読書人代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)