フットボールサミット 第33回
ガンバ大阪ビッグクラブ宣言
出版社名 | カンゼン |
---|---|
出版年月 | 2016年3月 |
ISBNコード |
978-4-86255-347-8
(4-86255-347-8) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 229P 21cm |
シリーズ名 | フットボールサミット |
フットボールサミット 第33回
ガンバ大阪ビッグクラブ宣言
出版社名 | カンゼン |
---|---|
出版年月 | 2016年3月 |
ISBNコード |
978-4-86255-347-8
(4-86255-347-8) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 229P 21cm |
シリーズ名 | フットボールサミット |
0100000000000033408728
4-86255-347-8
フットボールサミット 第33回
『フットボールサミット』議会/編著
カンゼン
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/28/33408728.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
新スタジアムで挑む今期のガンバ大阪を様々な視点から聞き、クラブの現在地とこれからを徹底的に掘り下げていく。
出版社・メーカーコメント
2016年、ユニフォームの左胸に9つ目の星が刺繍されました。獲得した「天皇杯」のタイトルの証です。一昨年の三冠獲得後、その勢いのまま進み、ナビスコカップ準優勝、ACLベスト4、リーグ年間3位、チャンピオンシップ2位。そして天皇杯優勝。得られなかった星はあれども、ひとえに勝利に貪欲な所以であるように思います。とりわけ3年ぶりのACLにおいてアジアのてっぺんを至近距離でとらえ、戦える力を明確なものにしました。ただ近年、急速に発展するアジアサッカーはもはや日本サッカー界にとって高い壁です。それでもガンバ大坂は新たな到達点を定めました。歴史を紐解いても前身の「アジアクラブ選手権」、現在のACLを勝ち抜き、史上二度目の優勝を遂げたクラブはなく、初の偉業となります。これから壮大な志とともに挑むアジア、そして世界の舞台へ、どのように飛び出すのでしょうか。そして「市立吹田サッカースタジアム」での初年度、クラブが刻む歴史とはどのようなものでしょう。関係者の話をもとに、野心に満ちたビジョンを考察したいと思います。(編集長・川口昌寿)