座標法 ゲルファントやさしい数学入門
ちくま学芸文庫 ケ9−1 Math & Science
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2016年3月 |
ISBNコード |
978-4-480-09715-6
(4-480-09715-5) |
税込価格 | 1,210円 |
頁数・縦 | 279P 15cm |
商品内容
要旨 |
座標、それは幾何と代数をつなぐ数学の基本概念。そして座標を活用することは、数学だけでなく物理やコンピュータなど、さまざまな科学技術においても欠かせない。図形で表されることがらを式へ移し替えるのが「座標法」である。本書は数直線上の点の話から始まり、平面、3次元空間での座標の使い方を丁寧に解説。図形を数式で表す方法をマスターすれば、4次元空間で数学を展開することも簡単。世界的数学者の書いた、とびきりわかりやすい入門書。 |
---|---|
目次 |
第1章 直線上の点の座標(数直線 |
おすすめコメント
座標は幾何と代数の世界をつなぐ重要な概念。数直線のおさらいから四次元の座標幾何までを、世界的数学者が丁寧に解説する。訳し下ろしの入門書。