• 本

法の精神

中公クラシックス W86

出版社名 中央公論新社
出版年月 2016年3月
ISBNコード 978-4-12-160165-0
4-12-160165-3
税込価格 1,980円
頁数・縦 26,330P 18cm

商品内容

要旨

観念論的法思想を超えた法社会学の先駆。著者自身が自負する代表作。三権分立を論じ合衆国憲法やフランス革命に影響を与えた一書。

おすすめコメント

モンテスキュー自身が代表作と自負する名著。絶対主義専制に対する批判と告発、合衆国憲法に影響を与えた近代法学の金字塔。

著者紹介

モンテスキュー (モンテスキュー)   de Secondat,Baron de La Br`ede et de Montesquieu,Charles‐Louis
1689‐1755。フランスの啓蒙思想家。ボルドー近郊で生まれ、長じて法律家として高等法院に勤めるが、絶対王政末期のフランスにおける不条理な政治や思想を軽妙に風刺した『ペルシア人の手紙』で注目された。歴史的世界として古代ローマに関心を持ち、匿名で『ローマ盛衰原因論』を執筆した後、45歳ころからの起筆にとりかかる。出版は59歳のとき。啓蒙主義の思想的勝利を画した書物と考えられている
井上 堯裕 (イノウエ タカヒロ)  
1936年名古屋市生まれ。東京大学大学院卒業。聖心女子大学教授を経て名誉教授。西洋史、フランス社会史専攻。2002年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)