• 本

前へ、そして世界へ

出版社名 創英社/三省堂書店
出版年月 2016年3月
ISBNコード 978-4-88142-946-4
4-88142-946-9
税込価格 1,650円
頁数・縦 335P 20cm

商品内容

要旨

大学改革にかけた2922日。志願者数日本一を勝ち取った元学長は語る。過去は変えられないが、将来は変えられる。常に夢をもって挑戦を、と。熱き大学人からのメッセージが、今ここに。

目次

序章 曙光―私の歩み(故郷
青春時代
学生時代
法学教師
最終講義録)
第1章 明治大学・学長メッセージ(学長就任―決意と総括
年頭所感
学生に贈る言葉(入学式・卒業式の告辞)
折々の所感)
第2章 これからの大学(大学改革・高等教育
国際連携)
第3章 大学基準協会・会長メッセージ(会長あいさつ
これからの認証評価制度)
終章 挑戦―回顧と展望(第三者の評価「山上浩二郎の大学取れたて便」
私立大学のガバナンス)

著者紹介

納谷 廣美 (ナヤ ヒロミ)  
1939年北海道・旭川市生まれ。1958年北海道立旭川東高等学校卒業。1962年明治大学法学部法律学科卒業。1966年東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了(修士)。弁護士(第一東京弁護士会所属)。明治大学名誉教授。主な明治大学役職:1996年〜2000年教務部長。2000年〜2004年法学部長。2004年〜2012年学長。2008年〜2015年大学基準協会会長。2009年〜2014年日本私立大学連盟副会長。2009年フランス国家功労勲章(オフィシエ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)