• 本

やさしいマイナンバー法入門

出版社名 商事法務
出版年月 2016年4月
ISBNコード 978-4-7857-2407-8
4-7857-2407-2
税込価格 3,300円
頁数・縦 258P 21cm

商品内容

要旨

平成27年改正法・最新動向の詳細解説を含め、元立案担当者がマイナンバー制度の全体像をわかりやすく解説。

目次

第1章 マイナンバー法の背景
第2章 マイナンバー法の概要
第3章 個人にとってのマイナンバー法
第4章 民間企業にとってのマイナンバー法
第5章 地方公共団体にとってのマイナンバー法
第6章 行政機関・独法等にとってのマイナンバー法
第7章 マイナンバー法のこれから
第8章 番号制度の用語解説Q&A

著者紹介

水町 雅子 (ミズマチ マサコ)  
弁護士・元内閣官房社会保障改革担当室参事官補佐・前特定個人情報保護委員会(現個人情報保護委員会)上席政策調査員・法務博士・アプリケーションエンジニア。東京大学教養学部(相関社会科学)卒業後、現みずほ情報総研にてコンサルティング・システム開発等のIT関連業務に従事。東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻(法科大学院)を経て、西村あさひ法律事務所でIT案件・ファイナンス案件・企業法務案件に従事後、内閣官房、現個人情報保護委員会にてマイナンバー法立案作業・特定個人情報保護評価立案を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)