• 本

完全版マーティン・ガードナー数学ゲーム全集 3

ガードナーの新・数学娯楽 球を詰め込む/4色定理/差分法

出版社名 日本評論社
出版年月 2016年4月
ISBNコード 978-4-535-60423-0
4-535-60423-1
税込価格 3,300円
頁数・縦 371P 19cm
シリーズ名 完全版マーティン・ガードナー数学ゲーム全集

商品内容

目次

2進法
群論と組みひも
パズル8題
ルイス・キャロルのゲームとパズル
紙切り
ボードゲーム
球を詰め込む
超越数π
数学奇術家ビクトル・アイゲン
4色定理
アポリナックス氏ニューヨークを訪問
パズル9題
ポリオミノと断層線なし長方形
オイラー潰し―大きさ10のグレコ・ラテン方陣
楕円
24枚の色つき正方形と30個の色つきキューブ
H・S・M・コクセター
ブリジットとその他のゲーム
パズルもう9題
差分法

おすすめコメント

レクリエーション数学の傑作「数学ゲーム」を一堂に収め、近年の進展も拡充した決定版シリーズ。未訳であった第3巻、待望の邦訳。

著者紹介

ガードナー,マーティン (ガードナー,マーティン)   Gardner,Martin
1914年生まれ。アメリカの著述家。レクリエーション数学だけでなく、マジック、哲学、擬似科学批判、児童文学にも偉大な足跡を残す。2010年没
岩沢 宏和 (イワサワ ヒロカズ)  
東京大学工学部卒業、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。パズル・デザイナー。米NPO国際パズル収集家協会理事、パズル懇話会会員。国際パズルデザインコンペティションにて受賞多数
上原 隆平 (ウエハラ リュウヘイ)  
電気通信大学大学院情報工学専攻博士前期課程修了。同大学院にて論文博士(理学)。北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科教授。芦ヶ原伸之氏のパズルコレクションを保有するJAISTギャラリーのギャラリー長。パズル懇話会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)