• 本

「すぐやる人」になれば仕事はすべてうまく

出版社名 あさ出版
出版年月 2016年6月
ISBNコード 978-4-86063-884-9
4-86063-884-0
税込価格 1,430円
頁数・縦 173P 19cm

商品内容

要旨

先送りせずに今すぐ行動できるすごい方法。

目次

第1章 すぐやる人の「すぐやるコツ」(「面倒くさい」と思ったときは、「しめた!」と考える
喜んでくれる人、褒めてくれる人を見つけよう ほか)
第2章 すぐやる人の「仕事のルール」(「のんびり予定時間」を確保して、「早くやる」と「のんびりする」を両立!
与えられた「時間割り」を、自分を表現する「時間割り」につくり直す ほか)
第3章 すぐやる人の「仕事の工夫」(嫌な仕事をすばらしい仕事に変身させる、「気持ち」と「頭」の使い方
むずかしいことをやさしくこなす、本物のプロになろう ほか)
第4章 すぐやる人の「タイムマネジメント」(早朝、喫茶店で日々の予定を考える。その時間を大切にする
通勤電車の中は思考と知識の宝庫 ほか)
第5章 すぐやる人の「ちょっとした習慣」(自分の中に眠っている情報はないか、それを必要としている人はいないか
三色のボールペンと見聞きひと月のメモ帳―仕事の終了確認が達成感に! ほか)

著者紹介

金児 昭 (カネコ アキラ)  
1936年、東京都生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒業後、61年、信越化学工業に入社。38年間、経理・財務の実務一筋。92〜99年、常務取締役(経理・財務、法務、資材担当)。退職後は経済・金融・経営評論家、信越化学工業顧問、日本CFO(最高経理・財務責任者)協会最高顧問。94〜97年、公認会計士試験(筆記・口述)試験委員。98〜2000年、金融監督庁(現・金融庁)顧問を務めた。2013年、没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)