• 本

異文化間教育学大系 3

異文化間教育のとらえ直し

  • 山本雅代/編 馬渕仁/編 塘利枝子/編
出版社名 明石書店
出版年月 2016年6月
ISBNコード 978-4-7503-4353-2
4-7503-4353-6
税込価格 3,300円
頁数・縦 223P 22cm
シリーズ名 異文化間教育学大系

商品内容

目次

序章 異文化間教育のとらえ直し
第1章 アイデンティティ再考
第2章 偏見・差別の構造
第3章 多文化共生教育の社会的課題
第4章 異文化体験をした子どもの教育・学習
第5章 異文化間の人間関係
第6章 異文化間における心の支援
第7章 異文化間コミュニケーション
第8章 主流派言語母語話者の第2言語習得・学習
第9章 少数派言語母語話者の第2言語習得・学習
第10章 デフォルトとしてのバイリンガリズム
終章 課題と展望

出版社・メーカーコメント

異文化間教育学会がこれまで蓄積してきた研究成果を、「社会的視点」「心理的視点」「言語的視点」の3領域でレビュー。社会・心理・言語という研究領域の視点と交差させながら問い改め、異文化間教育学の大系化を図るとともに、新たな知の創出を試みる。

著者紹介

山本 雅代 (ヤマモト マサヨ)  
関西学院大学国際学部教授/言語コミュニケーション文化研究科教授
馬渕 仁 (マブチ ヒトシ)  
大阪女学院大学副学長
塘 利枝子 (トモ リエコ)  
同志社女子大学現代社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)