• 本

ガンにも効く食べかた 森下流驚きの自然医食療法

医者が太鼓判

出版社名 メトロポリタンプレス
出版年月 2016年7月
ISBNコード 978-4-907870-34-8
4-907870-34-5
税込価格 1,540円
頁数・縦 131P 21cm

商品内容

目次

現代人の血液は汚れ、爽雑物であふれています!!
第1章 「自然医食療法」を知る(血液をきれいにすれば病気が治る!健康になる!)
第2章 「自然医食療法」のススメ(現代医学・栄養学は誤っている―私たちはますます不健康になっている
三大危険食品は肉・牛乳・卵―こんなものを食べていると病気になる
食べ物のとりかたで体質を変える―完全な健康体である「中庸」に近づける
自然医食療法は玄米・菜食で―玄米や野菜を中心にとれば健康になる
胚芽・葉緑素・酵素が健康を強化する―毎日必ずとりたい三大健康強化食品
生理機能を整えるための必需品―減塩・多水より適塩・適水がよい
自然医食療法の朝・昼・晩の食べかた―朝食は軽めに夕食は自然医食ルールで
1週間・おすすめメニュー―血液をきれいにする自然医食)
第3章 病気別「自然医食療法」(日本人の死亡原因ナンバーワン
日人の三大死因の一つ
生活習慣病
慢性的な症状・病気
加齢とともに出る病気
男女別の症状・病気
ちょっとした体調不良)

著者紹介

森下 敬一 (モリシタ ケイイチ)  
1950年、東京医科大学卒業。血液生理学専攻。医学博士。お茶の水クリニック院長、国際自然医学会会長、グルジア・トビリシ国立医科大学名誉教授、韓国・朝鮮大学校・大学院教授、中国・瀋陽薬科大学客員教授など。腸管造血説、経絡造血説に基づく自然医学を提唱し、国際的に高い評価を得る。お茶の水クリニックでは、1970年の開設以来、一貫して「ガンや慢性病の自然医食療法」の指導と診断を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)