• 本

ICT未来予想図 自動運転,知能化都市,ロボット実装に向けて

共立スマートセレクション 9

出版社名 共立出版
出版年月 2016年7月
ISBNコード 978-4-320-00909-7
4-320-00909-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 118P 19cm

商品内容

目次

1 ICTと社会とのインタラクション
2 自動運転システム―誰もが関係者
3 知能化都市におけるエコシステム―人工知能には水が必要
4 コミュニケーションロボット―個性が違う
5 アシストロボット―ロボットを着る
6 VRなどによる体験―没入は両刃の剣
7 BMI―制御主体の座
8 感情認識技術―人間力の向上
9 ELSIの国際動向

出版社・メーカーコメント

本書は,今後予想されるICT 技術と社会との関係(インタラクション)について,倫理的,法的,社会的課題(ELSI: Ethical、Legal and Social Issues)などの観点から,さまざまな例を交えてわかりやすく解説した本邦初の書籍です。

著者紹介

土井 美和子 (ドイ ミワコ)  
1979年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。現在、国立研究開発法人情報通信研究機構監事。博士(工学)。専門、ヒューマンインタフェース
原 隆浩 (ハラ タカヒロ)  
1997年大阪大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、大阪大学大学院情報科学研究科教授。博士(工学)。国立情報学研究所客員教授。専門、データ工学、モーバイルコンピューティング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)