編集 悪い本ほどすぐできる良い本ほどむずかしい
出版社名 | パイインターナショナル |
---|---|
出版年月 | 2016年7月 |
ISBNコード |
978-4-7562-4822-0
(4-7562-4822-5) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 403P 19cm |
商品内容
要旨 |
すべての編集者、必読!『少年サンデー』『女性セブン』など幾多の創刊・編集にかかわってきた男が、今、次世代の編集者に伝えたい!渾身のラストメッセージがここに! |
---|---|
目次 |
1 はじめに |
おすすめコメント
すべての編集者に伝えたいメッセージがここに!『週刊少年サンデー』『女性セブン』の創刊、『小学一年生』等の学習雑誌をはじめ、幾多の雑誌・書籍の編集にかかわってきた男 豊田きいち。生涯一編集者を自認した著者が、今、編集者として生きるすべての人に伝えたい渾身のメッセージを詰め込んだ一冊が完成しました。 「どこにいても、何を見ても、いつも、編集者の目でモノを見る。編集者として、考える。」「「いい本」は「いい企画」のことではない。「儲かる本」のことである。」「漫然と会社に行き、社長が立てた企画を本にするだけなら、その人は、編集者ではない。」「守るべきことは、ただひとつ。「速やかに・爽やかに・率直に」行動することである。」「編集者は、食いしん坊のほうがいい。食べ物のウマいマズいが分かる人は、色のデリカシーも、人間関係のデリカシーも分かる。」etc. 含蓄含ある言葉の数々で“あらまほしき編集者像”を語る。