世界幸福度ランキング上位13カ国を旅してわかったこと
出版社名 | 集英社インターナショナル |
---|---|
出版年月 | 2016年7月 |
ISBNコード |
978-4-7976-7330-2
(4-7976-7330-3) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 365P 19cm |
商品内容
要旨 |
幸せになるための13のヒント。幸福の国300人の言葉。 |
---|---|
目次 |
アイスランド―妖精の住む国 |
出版社・メーカーコメント
「幸せは心の中にある」。幸福を見失いかけたとき、この本に出会えて本当によかった。 ──大草直子(『ミモレ』編集長、スタイリスト) 様々な世界の幸福度調査で低ランキングのドイツ。なぜ?と疑問に思ったアラフォーのドイツ人女性が、その答えを見つけるべく上位の13ヵ国に行ってみることに。各国の幸福学の専門家をはじめ市井の300人の人々にインタビューし、そこで悟った幸福の秘密を13の幸福の処方箋として構成。2015年ドイツのベストセラー。 【内容】アイスランド 妖精の住む国 / 幸福の処方箋 1 幸せになりたい? ノルウェー 豊かな国の“ヤンテ文化" / 幸福の処方箋 2 信頼という宝物 コスタリカ すべてが「プラ・ビタ! 」 / 幸福の処方箋 3 ひとりでは幸せになれない デンマーク 日々の心構えはヒュグリー(心地よさ) / 幸福の処方箋 4 自由をわが手に! スウェーデン 全体の中の一部であること / 幸福の処方箋 5 私たちは人間だ スイス みんなが自由に行動できるために / 幸福の処方箋 6 しなやかな社会 フィンランド 湖の青、雪の白 / 幸福の処方箋 7 自然の中でエネルギーを補給しなさい! カナダ 素朴な生活 / 幸福の処方箋 8 幸せな人は単純なことを大切にする オーストラリア 生活をゆっくり楽しむ / 幸福の処方箋 9 今、この瞬間を生きること パナマ ここが世界の中心だ / 幸福の処方箋 10 人生とはこういうもの ルクセンブルク 多様性に満ちた小国 / 幸福の処方箋 11 生活にユーモアを! メキシコ 極彩色の国 / 幸福の処方箋 12 人生の意義、生きがいを探す コロンビア 毎日が恵み / 幸福の処方箋 13 私の幸せはあなたの幸せ 原題 「Wo geht's denn hier zum Gluck?」