• 本

サスティナブル・カンパニー 「ずーっと」栄える会社の事業構想

実践と応用シリーズ

出版社名 宣伝会議
出版年月 2016年8月
ISBNコード 978-4-88335-368-2
4-88335-368-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 355P 19cm

商品内容

要旨

従業員を大切にしない会社は、必ず滅ぶ!正直者が得をする時代のビジネスの教科書(特集レポート:西武ホールディングス再生の秘訣)

目次

プロローグ 事業構想の始まりはビジネスの現場から
第1章 「経営理念」はサスティナブル・カンパニーへの道標
特集レポート グループビジョンの見える化で一体感の醸成―西武ホールディングス事例
第2章 従業員がイキイキとして、満足度(ES=Employee Satisfaction)が高い:「売り手よし」
第3章 顧客の喜び(CS=Customer Satisfaction)を目指し、魅力ある商品とホスピタリティに満ち溢れている:「買い手よし」
第4章 地元に密着、地域社会の満足(SS=Social Satisfaction)を目指す:「買い手・世間よし」
第5章 「安全・安心」をベースにCSR(企業の社会的責任)経営を重視する:「世間よし」
エピローグ サスティナブルこそ最強のマーケティング

著者紹介

水尾 順一 (ミズオ ジュンイチ)  
駿河台大学経済経営学部・大学院総合政策研究科教授、博士(経営学)。1970年神戸商科大学(現・兵庫県立大学)卒業、資生堂を経て1999年駿河台大学へ奉職。アデランス社外取締役、西武ホールディングス企業倫理委員会社外委員。東洋大学経営学部兼任講師、日本経営倫理学会副会長、経営倫理実践研究センター首席研究員、2010年ロンドン大学客員研究員。ICMCI(国際公認経営コンサルティング協議会)認定国際資格「CMC」取得、専門はマーケティング倫理、CSR、コーポレートブランド経営など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)