考える力をつける本
講談社+α新書 746−1C
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2016年10月 |
ISBNコード |
978-4-06-272966-6
(4-06-272966-0) |
税込価格 | 935円 |
頁数・縦 | 190P 18cm |
商品内容
要旨 |
企画、問題解決…すべての場面で使える知の生産術。失敗学・創造学の第一人者による本物のアクテイブ・ラーニング。 |
---|---|
目次 |
第1章 「考える」とはどういうことか |
おすすめコメント
企画にも問題解決にも・・・・・・・。失敗学・創造学の創始者であり、『直観でわかる数学』などのベストセラーでも知られる著者が、いままでの知的生産のベースとなる、どんな場面にでも使える現代の知の生産術を明らかにした! 自ら行動して観察してアイデアを形にする。考える力をつけるための日常からできる準備、ちょっとした心がけ、そして企画にまとめるためのアウトプットの方法まで。具体的な方法を示す。やり方がわかれば誰もができるようになる、本物のアクティブ・ラーニング。【目次】 第1章 「考える」とはどういうことか 第2章 「考える力」をつける準備 第3章 「考える力」をつける訓練 第4章 「考えをつくる」作業 第5章 「考える力」を高める 第6章 創造作業で多くの人が躓くこと