• 本

『アポロ13』に学ぶITサービスマネジメント 映画を観るだけでITILの実践方法がわかる!

出版社名 技術評論社
出版年月 2016年11月
ISBNコード 978-4-7741-8492-0
4-7741-8492-6
税込価格 2,178円
頁数・縦 255P 21cm

商品内容

要旨

『アポロ13』を題材に「ITIL」に代表されるITSMの基本や理念、実践方法までを徹底解説!

目次

第1部 ITサービスマネジメントとアポロ13
第2部 サービスストラテジ
第3部 サービスオペレーション
第4部 サービスデザイン
第5部 サービストランジション
第6部 継続的サービス改善

おすすめコメント

本書は、映画『アポロ13』を題材にした好評のセミナーをベースに、ITサービスマネジメントの基礎を学んでいく書籍です。アポロ13号の事故は40年以上も前の出来事ですが、その原因はITサービスの現場で発生するインシデントと共通しています。また、フィクションではなく史実に忠実に作られたストーリーなので、臨場感かつリアリティのある考察が可能です。そのため、『アポロ13』を鑑賞しながら本書を読むことで、高いモチベーションを維持した学習が可能になります。

著者紹介

谷 誠之 (タニ トモユキ)  
テクノファイブ株式会社代表取締役。1991年から研修講師を始め、2016年で25年目を迎える。IT技術、対人能力、各種マネジメント系の研修講師として、年間約180日の登壇を精力的にこなす。ITIL認定トレーニングプロバイダー審査員(EXIN Japan)、ITIL Manager試験採点官(EXIN Japan)に就任して以来、ITサービスが正しく価値を提供し続けられるよう、多方面で活動中。主な資格は、ITIL Expert、PMP(Project Management Professional)、情報セキュリティスペシャリスト、ITサービスマネージャ他
久納 信之 (クノウ ノブユキ)  
大手消費財メーカーにて長年、国内外のシステム構築、導入プロジェクト、ITオペレーションに従事。1999年からはITILを実践し、社内におけるITSMの標準化と効率化に取り組む。itSMF Japan設立に参画するとともに、ITIL書籍集の日本語化に協力する。2004年からITベンダーにてITSMを中心としたコンサルタントとして活動後、2012年外資系部品メーカーのITマネージャとして再度ITSMを実践。2015年より再びITSMコンサルとして活動し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)