• 本

従順という心の病い 私たちはすでに従順になっている

出版社名 ヨベル
出版年月 2016年11月
ISBNコード 978-4-907486-42-6
4-907486-42-1
税込価格 880円
頁数・縦 116P 19cm

商品内容

要旨

勇気、心、開かれた思考を持って、従順とたたかう。

目次

序・従順―私たちの文化の根本問題
従順の問題点
子どもの成長と従順
従順の原因
誤ったアイデンティティと破滅行為
権威と従順
従順から逃れる道
国家論―従順の権力構造
従順―私たちの文化の基盤と病理
従順とのたたかい

著者紹介

グリューン,アルノ (グリューン,アルノ)   Gruen,Arno
1923年、ベルリンでユダヤ人の両親のもとに誕生。1936年、米国に移住。心理学を専攻し、1954年よりニューヨークのハーレムにある子ども病院の心理療法師として活動。1961年、テオドール・ライクのもとで精神分析医として学位を取得。その後、ラトガース大学で神経学ならびに心理学の教授として勤務するとともに精神分析医として活動。1979年、スイスのチューリヒに移住し精神療法の診療所を開設した。2015年10月に逝去。フロイトらの心理学を(批判的に)学び、ニーチェの哲学、フランクフルト学派の社会哲学の影響を受けた論考は、近代的な文化の中に生きる私たちの心の問題を解明し、「コピー」として生きるのではなく、「オリジナル」として生きるように提唱する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)