• 本

あんこのことがすべてわかる本 つくる、食べる、もてなす

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2016年11月
ISBNコード 978-4-416-51630-0
4-416-51630-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 159P 24cm

商品内容

目次

あんこの歳時記
贈りたい、贈られたいあんこ菓子
すぐできるあんこ菓子レシピ
あんこ菓子ヒストリーPart1
47都道府県あんこ菓子めぐり
あんこ菓子ヒストリーPart2(あんこ事典)

おすすめコメント

おはぎ、お団子、大福、鯛焼き、最中などなど。インタネットやソーシャルメディアでは、「並んでも買いたい」あんこ菓子のクチコミ情報が飛び交っています。通販でお取り寄せしやすくなった昨今ですが、「現地まで行かないと味わえない」 「賞味期限が当日」のようなレア感のあるお菓子も話題になっています。そこで、あんこの歴史、あんこ菓子の種類(中国・韓国のあんこ菓子を含む)や作り方、名店などを網羅し、奥深いあんこの世界を大公開します。

著者紹介

芝崎 本実 (シバサキ モトミ)  
管理栄養士 製菓衛生師。女子栄養大学大学院修了。帝京平成大学健康メディカル学部健康栄養学科助教。大学で和菓子の研究をしながら、教員として管理栄養士の育成に携わる。また四季折々の和菓子や低エネルギー甘味料を使った和菓子講習会、子供や親子を対象にした食育和菓子教室などを都県内各所にて不定期で行っている。好きな食べ物はおだんご。「おだんご日和」(http://odango.jp/)などの情報を発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)