• 本

地球と人類46億年の謎を楽しむ本 カラー図解

出版社名 PHP研究所
出版年月 2016年12月
ISBNコード 978-4-569-83220-3
4-569-83220-2
税込価格 935円
頁数・縦 95P 29cm

商品内容

要旨

形を変え続ける大陸。今から2億5000万年後には再び超大陸になる!?計5回、生命は大量絶滅の危機に直面していた!?人類のDNAを遡るとアフリカにいた一人の女性にたどりつく!?進化の神秘と不思議に迫る!生命の歴史がひと目でわかるビジュアル大年表つき。

目次

01 地球と生命誕生の謎―生命の星はいかにして生まれ、命を育んだのか?(地球誕生の秘密―「水の惑星」とはほど遠い!?灼熱の惑星だった地球
地球の仕組み大解剖!―どのようにマグマオーシャンから水の惑星へ生まれ変わったのか?
月誕生の不思議―地球の一部から誕生?月はどのように生まれたのか ほか)
02 古代生物の興亡―5億4000万年の歴史のなかで、生物たちはいかにして生まれ滅んだのか?(カンブリア爆発―生物種の急増!硬い殻を持つ節足動物がほかの生物を圧倒する
魚類の時代―アゴの獲得により海の覇者に!節足動物たちに取って代わったダンクルオステウス
植物の進出と森林の形成―より効率的な光合成の場所を求めて海から上がった最初の生物 ほか)
03 人類の進化―地球に生まれた最もか弱い脊椎動物の一種が、地上を制覇できた理由とは?(恐鳥類の時代―恐竜絶滅後の地上で覇権を握った体高2mを超す大型生物とは?
哺乳類の繁栄―哺乳類はどのように大量絶滅を生き延びた?
絶滅した大型哺乳類―生存競争に敗れ、氷河期に消えていった原生動物の祖先たち ほか)