植民地期朝鮮の地域変容 日本の大陸進出と咸鏡北道
出版社名 | 吉川弘文館 |
---|---|
出版年月 | 2017年2月 |
ISBNコード |
978-4-642-03864-5
(4-642-03864-7) |
税込価格 | 10,450円 |
頁数・縦 | 253,10P 22cm |
商品内容
要旨 |
ロシア・中国と国境を接する朝鮮東北部に位置し日本の大陸進出の拠点とされた咸鏡北道。植民地時代の経済活動・軍事基地や港湾の建設・貿易・地方行政機構・人口の動きを、地域社会の特質や国際情勢、自然環境など複合的視点から考察する。朝鮮社会の主体性や独自性に迫りつつ、日本の植民地支配下における地域変容の実態を明らかにする意欲作。 |
---|---|
目次 |
第1部 咸鏡北道の変容と朝鮮植民地化(近代の咸鏡北道 |