• 本

徹底入門解析学

出版社名 日本評論社
出版年月 2017年2月
ISBNコード 978-4-535-78798-8
4-535-78798-0
税込価格 3,300円
頁数・縦 267P 22cm

商品内容

要旨

トコトン掘り下げたいアナタに贈る。見慣れた風景がさまざまに変わる―そんな視点を存分に味わい堪能する贅沢をお届けする。解析学の基本に深く迫りたい人に必携の一冊!高木貞治の有名なダジャレの真相にも迫る。

目次

第1部 「微分のことは微分でせよ」とは―謎とその解明
第2部 徹底入門 測度と積分―有界収束定理をめぐって(素朴な面積からの出発
積分と一様収束
有界収束と積分
測度への序章
可測集合と測度
積分論への出発)
第3部 徹底入門FOURIER級数―δの変容(二項対立
代数と解析と
FOURIERの公式
デルタに近づく
超函数としてのデルタ
函数空間と数列空間
デルタの積分
三角函数とデルタ
変奏とその技法
総和法
円周から円板へ
デルタと幾何)

著者紹介

梅田 亨 (ウメダ トオル)  
1955年大阪府豊中市生まれ。現在、京都大学大学院理学研究科准教授。理学博士。専門は、表現論、不変式論、函数解析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)