• 本

アイデアはどこからやってくるのか

考具 基礎編

出版社名 CEメディアハウス
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-484-17204-0
4-484-17204-6
税込価格 1,650円
頁数・縦 220P 19cm

商品内容

要旨

我流では、勝負にならない。アイデアが湧き出すアタマとカラダのつくり方。『考具』を読む前に。まずは発想の基本を知る。

目次

第1章 アイデアパーソンはアスリート?
第2章 アイデアとは何か?
第3章 アイデアを生み出す「既存の要素」
第4章 「既存の要素」を活性化する―“たぐる”
第5章 アイデアの数を増やす方法
第6章 そしてプロフェッショナルへ

おすすめコメント

大手広告会社に勤務する著者が、考えるための基礎力を紹介。その豊富な経験を活かした実践的なテクニックを全48項目でわかりやすく、まとめました。このたった一冊にアイデア発想の基礎が! 本書は発想の基礎編。「考具」を読む前に読んでおくべきサブテキスト。

著者紹介

加藤 昌治 (カトウ マサハル)  
1994年、大手広告会社入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)