• 本

医薬アクセス グローバルヘルスのためのフレームワーク

出版社名 明石書店
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-7503-4477-5
4-7503-4477-X
税込価格 4,950円
頁数・縦 314P 22cm

商品内容

目次

第1章 医薬アクセスの課題
第2章 医薬アクセスのフレームワーク
第3章 プラジカンテル―医薬品へのアクセス
第4章 B型肝炎ワクチン―ワクチンへのアクセス
第5章 マラリア迅速診断テスト―診断法へのアクセス
第6章 ノルプラント(皮下埋込式避妊薬)―避妊法へのアクセス
第7章 ワクチン・バイアル・モニター―医療機器へのアクセス
第8章 女性用コンドーム―二重保護へのアクセス
第9章 総括―医薬アクセスなくして成功なし

出版社・メーカーコメント

貧しい国の貧しい人々に確実に医療技術を提供するにはどうしたらよいのか。6つのケーススタディをもとに、製品の採用、支払可能性、利用可能性、そして製品供給者からエンドユーザーまでの組織設計に焦点を当てた包括的な分析に基づいて具体的解決策を探る。

著者紹介

フロスト,ローラ・J. (フロスト,ローラJ.)   Frost,Laura J.
グローバルヘルス領域のコンサルタント、ニュージャージーに本拠をおくグローバルヘルス・インサイトのパートナー
ライシュ,マイケル・R. (ライシュ,マイケルR.)   Reich,Michael R.
ハーバード大学公衆衛生大学院武見国際保健講座教授
津谷 喜一郎 (ツタニ キイチロウ)  
東京医科歯科大学医学部卒業。医学博士。北里研究所附属東洋医学総合研究所、WHO西太平洋地域事務局初代伝統医学担当医官、ハーバード大学公衆衛生大学院武見国際保健講座研究員、東京医科歯科大学難治疾患研究所臨床薬理学助教授、東京大学大学院薬学系研究科医薬政策学特任教授を経て、東京有明医療大学保健医療学部特任教授、東京大学大学院薬学系研究科客員教授。元Member of WHO Expert Advisory Panel for Drug Evaluation(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)